2025年 亀崎潮干祭り
今年も春の祭礼時期になりました。
愛知物流センターのある半田市は山車のある地域として、お祭り好きには知られています。
今年も3月下旬~5月3日4日までの間は市内のいたる所で春の祭礼が行われます。
私達の地区には5輌の山車が有ります。
毎年祭礼が終わると解体されて各部品を木箱に入れて蔵に保管されます。
祭礼前の4月初旬に海の中に埋めてあるゴマ(木製の車輪)を掘り起こして
山車の組上げが行われると、いよいよお祭りモード全開になります。
人口の減少により祭礼参加者が減る傾向ではありますが、先輩達から受け継いだ伝統を後世にしっかりと伝えて行きたいと感じております。
ユネスコ無形文化遺産に登録されて大変誇らしい事ではありますが、私達の中では子供の頃から毎年行われる祭りで一緒に育ち互いに成長した仲間と過ごす大切なひと時です。
ゴールデンウイーク5月3日・4日
是非、亀崎潮干祭りでお待ちしております。
5輌の山車と祭り人の心意気をお近くで感じて下さい。
はんだ山車祭り 公式ホームページ
潮干祭り 公式ホームページ
(2025.4.28 物流課 榊原)
コメントを残す