2025年 棚卸し

去る10月1日に弊社では棚卸しを行いました。

皆様の会社でも棚卸し作業は行われている事と思います。

弊社の棚卸しは春と秋に実施し年に2回行っております。

会社にある商品も大切な資産になりますので全てが帳簿と実在庫が合致しなければなりません。

私共のような人工歯メーカーは色調・サイズ・形態が幅広くありますのでお客様のご要望にお応えするべく、多くの在庫を保有する必要がございます。

デジタル化が進み、某有名アパレルメーカーではRFIDタグといった商品管理用のタグをつけておられており、在庫を確認したい棚の前で専用の読取機器を軽く振り回すだけで棚の在庫数を一瞬で把握出来てしまうそうです。

弊社では、まだまだ商品を一点一点手作業でバーコードの読取機に読ませています。

数万点ある商品の棚卸しは当物流センター以外にも本社や関東からも応援に来てもらい社員総出で丸一日かけて行っています。

事前準備も大変ですが、検証にも労力を使います。

RFIDタグを活用した商品管理が出来るようにしたいと願うばかりです。

皆様にもっともっと当社の商品をお求めいただけるよう、社員一丸となって邁進したいと思います。

 

(2025.10.24 物流課 榊原)

 

コメントを残す