イタリア、スイスへ

投稿日:2024年07月23日 作成者:quest-blog

こんにちは。Quest Dental USAのネイサンです。

先週、イタリアとスイスに行ってきました。

まずはイタリアのミラノで旅を始めました。ファッションの街と呼ばれていますが、ドゥオーモという巨大な教会は一番印象に残りました。⛪ もちろんパスタやジェラートを毎日食べて、最高でした。

ねいさん1 ねいさん2

ミラノの後、友達とスイスのルサンとチューリッヒの周辺に遊びに行きました。ルサンの近くのピラトゥス山の上までケーブルカーで登って見た景色は素晴らしかったです。🚠イタリアとまた全然違う雰囲気でした。

ねいさん3 ねいさん4

因みに第19世界剣道選手権大会は今回ミラノで開催されました。
私はアメリカ人ですが、ペルーチームから招待され監督としてこの素晴らしい旅に参加できました。
とても楽しい経験で、また2027年の東京での次の世界選手権を楽しみにしています!!

ねいさん5

イタリアもスイスもとても楽しい都市でしたので、もし機会があれば是非遊びに行ってみてください。

(2024.7.23 Quest Dental USA ネイサン)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

嫌な季節が到来

投稿日:2024年07月17日 作成者:quest-blog

連日の雨模様…梅雨の時期なので仕方ないですが、異常な湿度だと思いませんか?

こう毎日天気が悪いと気が滅入ってしまいます。

それより…この季節になると…年中出てきますが…よくお目見えする彼らの季節に…

そうです、茶褐色のすばしっこいやつ。彼らの季節がやってきましした。

我が家でも先日、久々にお目見えしました。皆さんの所では見かけますか?

私は目にした時はこの殺虫剤を使用しています。
高瀬1

これ、お勧めです。 値段は高いですが本当に秒でいけます。

今までの殺虫剤は、噴射すると素早く逃げ回る為に追いかけ回して数回噴射して仕留めていましたが、これは噴射するとその場で動きが鈍くなり秒で動かなくなります。

価格が他の同様の殺虫剤に比べて高いですが効果抜群です。 是非使ってみてください。

でも、見たくもないのが実情なので、今年はもう目にしない為の対策を行う事にしました。

色々調べた結果この2種類を実施して今後は登場しないようにしたいと思います。
高瀬2

効果があるのかはわかりませんが今年の対策はこの2種類でいきます。

お目見えする事が無ければこれからもこの2種類を続けていきたいと思います。

しかし、殺虫剤でも日々の進化が凄いですね。 価格が高くてもそれなりの効果があれば買いますもんね。

皆さんも色々と対策をしていると思いますが、これが良いよという推しの物があれば教えてください。

今後は出て来ませんように。

(2024.7.17 営業・高瀬)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

うなぎ和食処高山

投稿日:2024年07月09日 作成者:quest-blog

愛知県のお得意様に昼食にお誘い頂き、ごちそうになりました。
愛知県で隠れた名店うなぎ和食処高山。
1718088104376
皮はパリで身はふっくらとして、焼き的には関西風でした。
住宅街にあり駐車場も3台しかなく不便ですが、愛知県名古屋市行った際には行く価値あり。
(2024.7.9 営業・立花)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

デンタルショ―の歩き方

投稿日:2024年07月01日 作成者:quest-blog

夏も本番が近づき、皆様いかがお過ごしでしょうか。

相変わらず世界を飛び回っております海外担当のAndyです。

 

私の記事としては珍しく、少し真面目に「デンタルショー」について。

 

デンタルショーとは歯科関連の展示会です。
歯科関連各メーカーが、自社の新製品等を販売するため来場者へアピールする「勝負の場」と言っても過言ではないでしょう。
自分は父親が歯科関係者でしたので、小さい頃に両親に連れられて行った思い出もある馴染み深い催しです。当時は歯ブラシや歯磨き粉、コップなんかをもらって嬉しかった記憶があります。(今は規制も厳しく、サンプルや物品の配布が少なくなっています)

参加者抽選会で「カセットテープ」をもらった記憶もあり、時代を感じますね。

(最近のデンタルショーの1等は某シャワーヘッド、参加賞は乾電池でした。)

 

今回は、デンタルショーの楽しみ方をご紹介致します。

大々的にブースを出しているような企業の中には、来場者の関心を引くためゆるキャラを用意している出展者もいます。

 

まずは、今年2月にアメリカのシカゴで行われたデンタルショーより。
鈴木1

あまり可愛くない、、、。

鈴木2

この緑色の帽子をかぶった子は、休憩中の参加者にちょっかいをかけて回っていました。

 

続いては先月(2024年6月)の上旬に訪問した韓国ソウルの展示会より。
鈴木3 鈴木4

この緑色の子は元気いっぱいで、会場の色々な所でダンスしていました。

鈴木5

きゅうしくんっぽいかな?
鈴木6

おっと、見てはいけないものを、、、。

鈴木7 鈴木8

このトラさんは、韓国の某有名インプラントメーカーのブースにいました。

カメラを向けるとポーズを決めてくれたりしました。

 

一般の方々はなかなか入場することが難しい「デンタルショー」ですが、機会があればぜひお越し頂き、クエストブースにも足を運んで頂ければと思います。
残念ながらクエストには着ぐるみを着た「ゆるキャラ」はおりませんが、その代わりに気合の入った営業担当者がお待ちしております。(運が良ければ、日本では私Andyにも会えるかも!?)

 

(2024.7.1 海外担当 Andy)



コメント:(0) カテゴリー: ブログ

夏の寺部海岸

投稿日:2024年06月25日 作成者:quest-blog

2023年7月に入社した長谷でございます。入社してもうすぐ一年です。

前回は「マーケティング担当」を任命されたことをお話いたしました。
歯科業界の新たなニーズを探ることを考え、活動して参りましたが、
なかなかユーザーニーズを探っていく事は簡単ではありませんね。

今は、歯の役割「咀嚼」「発音」「審美」の観点からニーズの掘り起こしが出来ないか考えています。

さて、今回も寺部海岸をご紹介させていただきます。
1月の初日の出、4月の寺部海岸に続き、今回は6月の寺部海岸をご紹介いたします。
長谷1 長谷2

季節の移り変わりは夏を告げています。
紫陽花が咲き、夏本番の準備をしています。

7月1日から寺部海岸は海開きになります。これから海の家も忙しくなり、
私の家の周辺もバタバタしてまいります。

長谷3
夜の寺部海岸です。
月明かりが海に光ってすごく綺麗でした。
こんな風景を見ると、ここに住んでよかったなとつくづく思います。感謝です。

皆さん、今年も暑くなりそうです。
熱中症には十分注意してください。お体をお大事に。

(2024.6.25 マーケティング担当・長谷)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

バイク・トレッキング

投稿日:2024年06月20日 作成者:quest-blog

沖田1 沖田2
「バイク・トレッキング」元々は「トレールバイク」で「ハイキング」しようという意味合いで作った造語の様です。
「トレールバイク」とは、噛み砕いて言えば、獣道や未舗装の林道を走るためのバイクで、最近、はやりのホンダのハンターカブやクロスカブなどのバイクです。
「バイク・トレッキング」は、自然の中をバイクで遊ぶことを目的に生み出された言葉ですが、それが登山用語のトレッキングと、図らずして意味合いがほぼ同じのようです。
野山を散策することがメインの楽しみ方です。

日本国内の主要幹線道路は、ほとんどの場合、舗装されています。

そこで、自然の中、ゆっくりと日常から少し離れる。

舗装されているのが当たり前の日常から一歩踏み込んで、林道、砂利道、ガレ(大きな岩がゴロゴロした道)、獣道と

自然に囲まれた樹木の中を走る心地よさを感じ、未知の場所に飛び込んでいくチャレンジ精神を刺激する。

自然を身体全体で感じる。

すると・・・・

ひとしきり林道を走って感じたのは、心地よい疲労感と

「ありがとう!舗装路。」

「ありがとう!コンビニの缶コーヒー。」

「ありがとう!育児サボって遊びに行く俺を許す嫁。」

「ありがとう・・・・」
沖田3

皆さんもお時間がありましたら、野山を散策し、自然を感じ、日常から少し離れてみると、何か新たに感じる事ができるかもしれません。

「バイク・トレッキング」良いと思います。

(2024.6.20 品管・O)

コメント:(0) カテゴリー: 未分類

夏に向けて・・・

投稿日:2024年06月18日 作成者:quest-blog

しばらく続けていたウォーキングも最近ではご無沙汰になってしまい、少し体のサイズも気になってきた中、帽子を頂きましたので再開しようと思います。
小林1

電車移動の際には・・・目が回る光景ですが階段を使い、お出かけした際には周りを見渡しながら極力歩くようにしていこうと思います。
コバヤシ

次回、ユーティリティーランチはワサビでもと思いながら写真をパシャリと一枚!!
小林3

皆さんも健康診断が近いのできっかけになればと思います。

(2024.6.18 小林)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

日本顕微鏡歯科学会展示会

投稿日:2024年06月03日 作成者:quest-blog

この度、一般社団法人 日本顕微鏡歯科学会様が主催される、第20回学術大会・総会で企業展示をさせて頂きました。
画像①
画像②
本大会は、開催20回目となるメモリアル大会であり、総勢1,100名を超える先生方がご参加され大変大きな学術大会でした。
弊社では20回開催となる特別な刺繍を施したユニフォームを展示、ご提案させていただきました。
※画像③
ご来場者の先生方にも非常にご好評いただき、大盛況で終了することができました。
日本顕微鏡歯科学会様が理想とされる取り組みに、微力ながらご協力ができことに感謝いたします。
各学術大会や記念イベントなど、特別なユニフォームをご検討の際にはぜひお声掛け頂ければ幸いです。
(2024.6.3 営業・猪岡)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

すべての人に健康と福祉を

投稿日:2024年06月03日 作成者:quest-blog

今年も早いもので梅雨を迎える時期となりましたが皆さん如何お過ごしでしょうか。

コロナが5類に移行して1年となり、各地でのデンタルショーも活気を帯びてきている様に感じます。

 

以前の投稿でもご紹介しましたが、出張の際にホテルから備え付けの歯ブラシを持ち帰り、SDGsの取り組みの一環として海外の歯ブラシが買えない方々へ今回は87本の歯ブラシを送る事が出来ました。
飯泉参事

 

 

これまではホテルの部屋に歯ブラシは常に備え付けられておりましたが、SDGsに取り組むホテルが増えており、マイ歯ブラシの持参を促すホテルや、より自然に優しいバイオマスの歯ブラシや竹製の歯ブラシなどを備えているのを目にする様にもなりました。

 

この様な変化を目にすると、SDGsに取り組む企業が非常に増えていると感じます。

歯科業界の中でもこの様な取り組みが加速している様に感じます。

 

ユニホームを通じた当社SDGsの取り組みにも皆さんご注目下さい。

QUEST REPLACE ホームページ:https://quest-replace.com/

(2024.6.3 営業・飯泉)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

岡山城

投稿日:2024年05月28日 作成者:quest-blog

みなさんこんにちは!

今回のお城は令和の大改修を終えた岡山城を紹介します。

近年では戦国時代に宇喜多直家が前身となる石山に城を築き、北川の山裾にあった西国街道を城の南に付け替えて城下町に導き町整備したことにはじまり、直家の子、秀家の時代に現在の岡山城のある岡山を本丸としました。
本丸の東側は旭川に囲まれ、西側に内堀、さらに西側二十日堀を含む五重の堀を整備して守りを強化しています。
その旭川の北側には日本三大名園のひとつである後楽園もあり景観の美しい場所です。

みなさんも岡山県へ行った際にはお立ちよりください。
旭川を挟んで丸の内方面
旭川を挟んで丸の内方面

不明門下(あかずのもんした)の石垣

右側は宇喜多、小早川、池田期に築かれ左上は不明門が築かれたときに積み足しているので、石と積み方が違います。
あかず門の下

不明門(あかずのもん)
不明門(あかずのもん)

月見櫓(国の重要文化財)
月見櫓(国の重要文化財)

廊下門
廊下門

本丸天守閣別名:烏城(うじょう)、金烏城(きんうじょう)
本丸天守閣別名:烏城(うじょう)、金烏城(きんうじょう)

内堀(南西方面)から天守閣と月見櫓
内堀(南西方面)から天守閣と月見櫓

(2024.5.28 本社部門 三浦)

 

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

一足早い花火

投稿日:2024年05月23日 作成者:quest-blog

初夏の到来も近づいてますが、愛知県常滑市りんくう町では

市制70周年記念事業として、5月11日(土)に花火イベントが開催されました。

中部国際(セントレア)空港の手前の海岸で打ち上げられました。

私の住んでいるマンションの階段の踊り場から、丁度綺麗に見え、癒しの時間となりました。
ktia 2
kita 3
(2024.5.23 愛知物流センター部門・喜多)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

ナゴヤ球場

投稿日:2024年05月17日 作成者:quest-blog

先日、久しぶりにナゴヤ球場に行ってきました。

子供の頃に数回訪れただけでしたが、今年は中日ドラゴンズに待望の主砲が加入し、

4月は8年振りに単独首位になり、にわかファンの私も心躍らせておりました。

バンテリンドームで観戦する1軍のスター選手・華やかなゲームも好きですが、
若手の選手や、1軍で結果が出ずに2軍で調整している選手を見る事ができる2軍のゲームも見どころが沢山あります。

 

間近で見た選手が1軍に上がった時は応援に熱が入ってしまいます。

皆さんもお時間がありましたら、お近くの球場で将来のスター選手を発掘されてはいかがでしょうか。。

榊原

 

ナゴヤ球場 | バンテリンドーム ナゴヤ (nagoya-dome.co.jp)

 

2024.5.17 物流課 榊原

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

1年を切りました!!

投稿日:2024年05月10日 作成者:quest-blog

愛知物流センターを訪れたことが無いと想像がつかないかもしれませんが、

近くに新病院が建設されています。

いままで周りに見える景色と言えば、緑が95%以上でしたが、病院の建設とともに建物がその緑を越してクエストからみえてきました。
yamamoto5.10

この先、病院にお世話になる機会も増えてきますので、近くに大きく綺麗で設備も整った病院が出来るのはありがたいです。

 

開業は、2025年4月。

ただ、会社の前の道幅が広がる予定は無く残念です。

 

(2024.5.9業務課 ☆Y)

 

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

Burratino Brick Oven Pizza

投稿日:2024年04月30日 作成者:quest-blog

こんにちは。
今日は、カリフォルニア州の海の近くの街にある「Burratino Brick Oven Pizza」を紹介したいと思います。

みんなさんご存知だと思いますが、アメリカ人はピザがとても大好きです。
なので、店はそれぞれの特徴を考えないといけません。
ケビン1 ケビン2

「Burratino Brick Oven Pizza」の名物は「120ペパロニ」というピザです。
45センチサイズのピザで、120枚のペパロニと黒にんにくソースがかかっています。

ケビン3
このお店には他にも有名なスタイルのピザがたくさんあります。
南カリフォルニアで4ヶ所ありますので、近くでお腹がすいたら、友達とピザを食べに行くことをお勧めします。

(Quest Dental USA Kevin Sicat)

コメント:(0) カテゴリー: 未分類

岩脇さくらづつみ公園

投稿日:2024年04月23日 作成者:quest-blog

徳島県阿南市を流れる那賀川の堤防から公園に続く、通称「桜の馬場」と呼ばれる並木は、
桜の季節となると長さ約400mの花のトンネルとなります。
高瀬1 高瀬2
桜並木の途中を曲がると公園があります。
多くの人が花見に来ていました。
高瀬3 高瀬4

怪我をした友人が近くに住んでいて、一緒に散歩をしていた時に見つけた公園になります。
ここ数年、桜の時期には散歩のルートにしており、散歩がてら花見に来ています。

少数ですが、露店も出て美味しそうな香りが漂っていました。でも、値段が…驚愕…
公園の近くで見つけた看板、最近はこうじゃなきゃ人材が来ないのでしょうね。
週休二日は当たり前、今後は何が当たり前になるのでしょうか?
高瀬5

日々への変化への対応が必要です。

6月より保険収載が増えますが、今後はデジタルへの方向転換が加速していくと思われます。
週休二日が当たり前のように、技工所にはCADソフトが当たり前の時代が近いかもしれません。

(2024.4.23 営業・高瀬)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

ゆうかの里

投稿日:2024年04月15日 作成者:quest-blog

桜の満開に今回は徳島県神山町にある垂れ桜を見に行きました。
立花1 立花1-2
ここの場所は名称が「ゆうかの里」と言う個人所有敷地で、所有者の方が開放されています。
最初は3本の苗木を譲り受けてから、地域の方々の協力もあり今では500本にまでなったそうです。
立花2 立花3
ソメイヨシノも良いですが、個人的には垂れ桜が好みです。
来年はまた新たな桜の名所を探してお弁当を持参して伺いたいです。
(2024.4.15 営業・立花)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

何だかわからないスイーツ(ジャカルタ)

投稿日:2024年04月08日 作成者:quest-blog

4月に1つ年を重ねたAndyです。(年齢非公開)

しばらく地元(日本)を離れて生活していたため、久々に桜を見かけました。

他のブログ担当の皆様が社員旅行について綴られておりますが

私も2月に広島の社員旅行へ参加致しました。

個人的には懇親会で頂いた「穴子ご飯」と「赤だし」が美味しかった思い出。

酔っ払って食べなかった方の分まで頂きました。

鈴木1

さて、2024年の1月にジャカルタへ出張致しました。

 

顧客を訪問致しましたが、先輩が築いて頂いた関係性もあり

現地ではとても良くして頂き、色々な所に食事に連れていって頂きました。

何を食べて良いかわからない場合は、だいたいお任せでお願いします。

ただ、、、お任せのため、出された物も素材以外は何だかわからない。

現地で名物なのか現地取引先の方が好きなのかはわからないのですが

何度か「スペアリブ」を頂きました。(写真中央の茶色い物)
鈴木2

次の写真、左は焼きそば的なものでしたが、麺がレトルトヌードルっぽい。

右の牛串はサテーと呼ばれており、美味しかったです。
鈴木3

日本から来た我々に気を使って頂き、日本食へ連れて行って頂く事も。

日本食家庭料理のランチでは、写真のような普通の焼きそばを頂きました。
鈴木4

次の写真は「ドラゴンロール」

お寿司がドラゴンの形になっていて、見た目がステキ!!

味は、、、、。
鈴木5

東南アジアの皆さんは、食後にスイーツを食べるのも好きなのか

デザートらしき物も頂きました。冷たいものから温かい物まで。

バナナを使ったものが多いように感じますが、とにかく何かわかりません。

 

左の赤い器に入っているものは見た目からしてもバナナとわかると思います。

白い物はお米だったか、、、。

右の白色の器に入っている緑色の物も、バナナ系の物らしいです。
鈴木6

別のお店でもスイーツを頂きました。

この緑色の物に何か黄色いソースのような物をかけたスイーツとか、、、

写真を見返しても、何となく甘かった記憶しかでてきません。
鈴木7

さて、これから出張でどれだけ「何だかわからないスイーツ」に巡り会えるかな。

(2024.4.8 海外担当 Andy)

 

 

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

投稿日:2024年04月08日 作成者:quest-blog

2023年に入社した長谷でございます。入社してはや9ヵ月が過ぎました。
4月になり新年度を迎えるにあたり、新たなる環境の中で日々お過ごしになっている方も多いかと思います。

私も新たに「マーケティング担当」に任命され、これからの歯科業界の新たなニーズを探ることに日々奔走しております。
まったく知識が無いためゼロから勉強している最中です。
マーケティング専門書を買い、これから勉強ですが、最後まで読み切れるかどうか。
ちょっと不安ですが頑張ってみます。

さて、前回は寺部海岸をご紹介させていただきました。あの時は1月の初日の出。
今回は4月の寺部海岸をご紹介いたします。

長谷1 長谷2

季節の移り変わりは春を告げています。
桜はまだ満開ではありませんが、桜を見ながらの寺部海岸も中々いいものです。
休日には家族連れ、お友達同士、カップルがお弁当なんか広げて楽しく過ごしています。

長谷3
自宅前の竹林ですが、もうしばらくするとタケノコが出てきます。私の所有地ではありませんが、許可を頂きタケノコ狩りをしています。
潮風に吹かれた影響か、案外柔らかくて美味しいタケノコを、直火で焼いてわさび醤油をつけて食べるのが最高です。
タケノコごはんも美味しいです。
竹林の奥の方からウグイスの「ホーホケキョ」の心地いいさえずりも聞こえてきます。

新年度が始まり、皆様も大変だとは思われますが、頑張っていただければと思います。
また次回も同じように、寺部海岸を中心に季節の移り変わりをご報告したいと思います。

(2024.4.8 マーケティング・長谷)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

箱根旅行

投稿日:2024年03月26日 作成者:quest-blog

まだ寒い日が続き、春の訪れが先に感じる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
3月は何かと忙しくストレスを抱える時期ではないでしょうか?
私は先日、リフレッシュの為「箱根」へ行ってきました。
今回は「大涌谷」をご紹介できればと思います。
大涌谷は3,000年前、箱根の最高峰の神山が箱根火山最後の水蒸気爆発を起こした爆破加工で、
いまも噴気が立ち昇る代表的な観光スポットとなっています。
大涌谷温泉で茹でた名物「黒たまご」は食べると寿命が延びるといわれています。
大涌谷へはロープウェイを利用し登っていくのですが
かなりの高さで正直ビビりまくっていました。※軽い高所恐怖症
猪岡1

昇るにつれ天候が悪化し吹雪のような状態でした。
かなりの寒さ!!
大涌谷に到着し、景観に圧倒されました。
本来はじっくり楽しむのでしょうが、寒すぎて避難。
猪岡2猪岡3猪岡4

もう一つの目標である「黒たまご」もしっかり食べ寿命を延ばしてきました。
味は・・・・ゆで卵です。
猪岡5

箱根への移動がバスを利用するので少々大変でしたがリフレッシュできました。
皆様も是非行ってみてはいかがでしょうか。

(2024.3.26 営業・猪岡)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ

SDGsの取り組み・キャップ回収

投稿日:2024年03月19日 作成者:quest-blog

以前にもご紹介しましたが、弊社では各部署で取り組む項目を決めSDGsに取り組んでおります。

先日、取り組みの一つである回収したペットボトルのキャップを寄付してきました。

 

事務所や家庭で出たキャップを前回から約7カ月かけてコツコツ貯め、今回は3㎏のキャップを寄付することが出来ました。(今回の量は、キャップ約1500個分になります。)

 

※世界の子供にワクチンを 日本委員会(JCV)ホームページより

https://www.jcv-jp.org/

エコキャプ

SDGsの取り組みは、継続する事で効果が表れると思います。

引き続きコツコツと取り組みを継続していきたいと思います。

(2024.3.19 営業・飯泉)

コメント:(0) カテゴリー: ブログ