臼歯君の道草
過日の出張で徳島空港―羽田空港を利用しました。
機内から綺麗に富士山が見れました。
機内は、SARS-CoV2の影響で、定員の1/5程度で
当初の予定の機体から小型に変更になって、
座席の指定場所が変わっていましたが・・・・・おかげでこの富士山を見れました。
ちなに「銭湯の壁に富士山の絵が多いのはなぜでしょうか?」
答えは、富士山は日本を象徴する山で、また信仰の対象でもありました。
造形も美しく、末広がりでとても縁起がいいです。このことが評判となり、
周囲の銭湯が真似をしだし急速に広がりました。
最初に銭湯に富士山の絵描いたのは、大正元年、東京都千代田区
猿樂町にあった「キカイ湯」が子供達に楽しんで風呂に入って欲しいとの
願いからで、それが広がったようです。
富士山の壁絵が特に東京周辺に多いのはこういった理由らしいです。
以上
(2020.3.11 ISO事務局 S.O)
コメントを残す