広州デンタルショーと寺部海岸
長谷でございます。入社してもう1年半を過ぎました。
3月初旬に広州デンタルショーに行ってまいりました。
目的は中国市場の情勢、新製品の発掘、大手ラボの視察です。
中国市場は想像以上にデジタル化が進んでおり、日本の遅れを痛感いたしました。
前回書いたように日本では「技工士不足」が大きな課題となっています。
中国歯科メーカーは世界市場を見据え、より効率化を追求し、グローバルな展開をしています。
CAD/CAM関連機器と商材の開発、3Dプリンター機器と商材の開発等。
これからの歯科業界をしっかり見ながらマーケティング活動を行っていければいけないと考えさせられました。
合計8フロア:約800社が出展
ロボットアームによる自動搬送
3Ðプリンターシステム
メタルプリンタ―
中国メーカープリンター:約100台
さて今回も寺部海岸をご紹介させて頂きます。
今回は3月末の、春めいた寺部海岸です。
季節の移り変わりは春を告げています。海風はほんのり暖かく心地さを感じます。
夏本番の準備中です。
まだ本格的な春ではなく、寒暖差が激しく体調管理が大変です。
コロナウイルス、インフルエンザにも気をつける必要がありそうです。
今年の夏は昨年以上に暑そうです。
お体には気をつけて、頑張っていきましょう。
(2025.3.26 マーケティング・長谷)
コメントを残す