一鶴

2025年1月6日

明けましておめでとうございます。 今回はインフルエンザも蔓延していることも考慮し、混雑を避けて、4日に恒例の香川県善通寺市の善通寺にお参りに行きました。 その後に香川県丸亀市の名物、鶏もも焼きの一鶴中府店でお食事をいたし …

「10年ビジョンセカンド」

2025年1月1日

2024年の流行語大賞には、昭和から現代にタイムスリップしたドラマ「ふてほど」=(不適切にもほどがある、の略称)に決まりました。テレビドラマの言葉が選ばれるのはNHK連続ドラマ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」以来11 …

マイル修行 ~解脱編~

2024年12月25日

私、海外担当のAndyが2024年最後のブログ当番となります。 先日は職場の忘年会があり、司会をつとめさせて頂きました。 今年もあっという間に過ぎていったと感じます。   前回は「マイル修行」についてご紹介致し …

12月の寺部海岸

2024年12月16日

2023年7月に入社した長谷でございます。 入社してもうすぐ1年半です。 12月15日付の地元紙「中日新聞」の一面で「歯科技工士痛い人材難:養成校入学者30年で4分の1」という記事がありました。 今後の歯科技工に対する不 …

~「だだんだん」備えは必要の巻~

2024年12月12日

2024年12月8日(日)に「徳島防災フェア」と「ドイツ館」を見てきました。 コンセプトは、「自衛隊と防災を楽しく学ぶ」とのことで、戦車や偵察車両などの展示、隊員によるカレーの炊き出しの試食など、普段はニュースやネットで …

寒い季節になりました

2024年12月9日

つい先月まで半袖で汗をかいていたと思ったら、急激に寒くなり雪が降り始めている地域もあるみたいです。 最低気温も10℃を切り、秋を通り越してしまった気がします。 ただ急激に寒くなったため、紅葉が追い付かず色様々な姿を見せて …

東京デンタルショー2024

2024年12月9日

あっという間に季節は冬。 朝夕の冷え込みに耐えながら日々過ごしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて弊社は、11月に開催されました東京デンタルショー2024に展示企業として参加させていただきました。 2日間で …

世界の子供にワクチンを

2024年12月2日

  以前にもご紹介しましたが、弊社では各部署で取り組む項目を決めSDGsに取り組んでおります。 先日、取り組みの一つである回収したペットボトルのキャップを寄付してきました。   事務所や家庭で出たキャ …

徳島城跡

2024年11月18日

私の投稿はほぼ「お城」の紹介になっているのですが、地元の城跡である徳島城を忘れていましたので、本日は徳島城跡を紹介します。 吉野川の三角州地に位置する城山(別名:渭山標高約61m)の山頂から城山周辺の平城からなり、室町時 …

岐阜城への修行

2024年11月11日

先日、おやすみを利用して、近場の山登りに出かけました。 昨年に引き続き岐阜城に健康の為、登ってきました。 岐阜駅から勿論歩きます。 岐阜城は金華山の頂上付近にあり、ロープウェイでも行けますが、勿論修行の為、百曲がり登山道 …