熱中症対策

2025年7月1日

会社の近所のファミマによって見たところ・・・ レジ周りがごちゃごちゃと混みあっている。怪しげな緑の物体も・・・・・ 緑の物体は、徳島県民は周知の「すだち君」でした。県の広報誌で、熱中症対策の撮影をしていた様です。 流石、 …

六白

2025年6月30日

本日ご紹介するのは 九州鹿児島のとんかつ屋 六白さんです。 場所鹿児島市内の繁華街天文館アーケード内です。 他ではあまり見かけない餡掛けのカツ丼で絶品です。 鹿児島に行く際は是非とも食して欲しいです。 (2025.6.3 …

グアム

2025年6月18日

海外担当Andyです。   今回、「デンタルショーの歩き方」はお休みし、 GWに行ったグアムのご紹介をしたいと思います。   説明するまでも無いかもしれませんがグアムについて。   === …

ひそかの楽しみ

2025年6月6日

徳島のころからずっと育ててきた植物の一つ、長年変化がなかったのですが、最近真っ二つに割れてきました。 ずっと外が暑かったので、ついに枯れてしまうのかと思っていましたが、中から同じものが二つ出てきました。 思っていたのと違 …

プロ野球観戦

2025年5月27日

5月連休最終日にベルーナドームへ行ってきました!! あいにくの雨・・・ しかし!! ベルーナドームは問題なしです(屋根があるから) ただ吹き抜けなので寒かったですね。 グラウンドもきれいですし解放感もあるので 天気が良け …

LMT LAB DAY West 2025&CDAに参加しました。

2025年5月26日

みなさんこんにちは!   昨年は毎年2月に開催されているシカゴラボディ(歯科技工所向け展示会)とミッドウィンター(歯科医院向け展示会)に参加したのですが、今回は5月16日と17日にロサンゼルスで開催されたラボデ …

浜松城

2025年5月12日

休日を利用して、浜松城へ行きました。 浜松駅から徒歩で散策しながら行ける距離にあります。 歴史的にも有名なお城なので一度行きたいと思って念願叶いました。 残念ながら現在の浜松城は1958年に再建されたお城ですが、石垣も見 …

2025年 亀崎潮干祭り

2025年4月28日

今年も春の祭礼時期になりました。 愛知物流センターのある半田市は山車のある地域として、お祭り好きには知られています。 今年も3月下旬~5月3日4日までの間は市内のいたる所で春の祭礼が行われます。 私達の地区には5輌の山車 …

知多半島総合医療センターの誕生

2025年4月21日

愛知物流センターと目と鼻の先に、立派な医療施設が完成しました。 4月1日オープンで、今月7日から通常の診療も開始しています。 知多半島で唯一の救命救急センターを有している中核災害の拠点病院の位置づけである半田市民病院の移 …

IDS

2025年4月15日

こんにちは、クエストUSAのネイサンです。 先月、IDSのためにドイツに行ってきました。半年ぶりのヨーロッパでした! 毎日朝から夜までクエストのメンバーと一緒だったので、自由な時間はなかったのですが、初日は少しだけ自由な …