「剣山スーパー林道ミーティングに参加しました。」   

昨年度開催し、大好評だった『剣山スーパー林道』を楽しみ尽くすイベントが今年(2025年) も11月16日開催されました。
『ファガスの森 高城』、『山の家 奥槍戸』、『四国山岳植物園 岳人の森』の3拠点のいずれかで、記念ステッカーとオリジナルカップラーメンをもらって、ゴール地点の『風の広場』へ。

スーパー林道を走破する徳島の雄大な自然を満喫できるイベントです。
画像1
このイベントに『ファガスの森 高城』での交通整理(駐車案内)のボランティアを兼ねて、参加してきました。
「ファガスの森 高城」は、国道193号、雲早入り口からからスーパー林道を約7km走行したところにあります。
画像2
画像3

画像4

画像5

事前エントリーで、500台の参加者。
参加車輌は、オフロードバイクやジムニー、ランクルだけでなく、自転車で参加する猛者もいました。
私も愛車のJB23で参加しました。
画像6
『ファガスの森 高城』の名物 鹿カレー
これだけを目的に訪れる方も多いです。
画像7
そして、地下足袋王子とT-REX?

画像8

画像9

徳島のへそ
画像10

ゴール地点の風の広場
画像11
画像12
画像13
画像14

ゴール到達でパーミットをGET
画像15

今回のイベントの「剣山スーパー林道」は、オフローダーの間では知らない人はいない、というくらい有名で、中国四国、近畿圏のオフローダーはもちろん、全国各地からここを走るためにわざわざ訪れる人もいるほど。
全長87.7km、そのほとんどがダート(未舗装)で、ガレ(大きな砂利や岩)場や、雨天時はドロドロになる箇所が点在する。
また、ところどころガードレールが無いので、断崖絶壁から転落するとまず命はないので、調子に乗って飛ばしすぎに注意が必要な凄まじい道である。
でもそれと引き換えに眺望、景色が素晴らしい。
通常の生活では、体験できない近場の冒険の場所でもある。
オフロードバイクでなくても4WDやSUVの車種を所有している方は、日頃のストレス解消にプチ冒険で。

国道193号、雲早入り口からの約7km走り、『ファガスの森 高城』の名物の鹿カレーを食べ、更に3kmほど先に進むと、大パノラマが楽しめる「徳島のヘソ」で、自然豊かな山々の景色も堪能して欲しいです。

「とくしま林道ナビ」というサイトで通行止め情報を発信していますので、事前にチェックしておくと安心ですよ。
尚、「剣山スーパー林道」は12月1日〜3月31日まで冬季通行止めとなります。
このため林道内にある、「ファガスの森 高城」も休業期間となります。
行くなら今でしょう。古/笑。

#剣山スーパー林道ミーティング
#とくしま林道navi

(2025.11.18 品質管理・O)

コメントを残す